日曜日、「井のいち」に行ってきました。
場所は毎年初詣に訪れる石神井氷川神社の境内。
第一回目の昨年は雨に降られてしまって、
今年はどうかと案じていたのですが最高のお天気に。
たくさんの人で賑わっていました。
いろいろな作家さんのお店や
神楽殿でのライブ、
美味しいもの、
隣接した石神井公園の森の中には
ダンボールでできた図書館も。

面白そうなワークショップもあり、
大人も子供も楽しめる空間ができあがっていました。
「いいまちにしたい」という思いで
たくさんの人が頑張って創り上げた「いち」。
ずっと続いていくといいなあ。
さて今朝は楽しみにしていた金環日食。
天気予報は曇り時々晴れ。
見られるかなあ、と朝6時過ぎからカーテンをあけてソワソワ。
相棒は空き箱で投影器まで製作してるし。
7時25分に外に出て・・・見られました!
同じマンションの人と並んで観察会さながら(笑)
上の階のベランダからは、
「すごい!リングになってる!お母さん!」
なんて声が聞こえてきます。
投影器を通した光もちゃんとリングになっていました。
宇宙があって、太陽があって、月があって、地球があって
島があって、まちがあって、そこに暮らしている不思議に
時々はくらくらしていたいと思います。